Senobi

私立の中高一貫校で国語を教えています。国際バカロレア、子どものための哲学、ワークショップ型の授業づくりに関心があります。

今週の名文(3)

大学の研究とは違いますから、中高生が行う実験の価値に高いも低いもありません。中高生のうちは自分が興味をもったことに対して、結果がどうなるかわからなくてもやれるところまでやってみようと思って試行錯誤する体験をしてほしい。それは、学力的にはどんなレベルであってもできるはずなんです。

今和泉卓也

 

前任校で同僚だった今和泉先生の授業を取材した記事が、NIKKEI STYLEに掲載されていた。

いつも自由な発想でのびのび授業をされていて、私も大いに影響を受けた。

こうやって活躍されているのが読めてうれしい。

根っこの価値観は、一年目から変わっていない。

 

 

人生に喜びを見つけたか。

他者に喜びを与えたか。

映画「最高の人生の見つけ方

 

末期がんで余命宣告をされた2人が、今までやってこなかったことをメモに書き出し、世界中を回って実行していく。

ピラミッドを眺めながら、カーター(モーガン・フリーマン)が、エドワード(ジャック・ニコルソン)に問いかける。

 

 

人としゃべる際の三つの鉄則

一、何か言うことを持つ

ニ、それをしゃべる

三、言ってから黙っておく

大村智『人をつくる言葉』(毎日新聞出版)より。

三つ目がポイント。これが難しい笑